
ヘルスケア
Smart相談室
メンタル不調になる前に従業員をサポート社外相談窓口
産業医
ストレスチェック
『HealthCore』は健康診断の管理だけでなく、60万人以上の利用実績を誇る、“職場改善”と“人材開発”のためのストレスチェック『Co-Labo』と、「組織改善」だけでなく「人材開発」に活用できる新しいエンゲージメントサーベイ『Qraft』を標準搭載しています。『HealthCore』ひとつで組織の“ウェルビーイング”の実現に寄与します。
健康診断、ストレスチェック、エンゲージメントサーベイ、長残管理の実施状況を可視化し、担当者間での共有を行うことでスムーズな連携を実現し、法定業務の抜け漏れを防ぎます。 ダッシュボードからそのまま対象者へのアクションを実行することができるなど、複雑な操作は必要なく、シンプルで分かりやすい画面遷移が『HealthCore』の特長です。
医療機関によってフォーマットや単位がバラバラな健康診断結果を独自のシステムと技術で “標準化”します。 統一の基準により、データの管理・集計・経年比較など活用の幅が広がります。
健康経営度調査票の調査項目「アブセンティーズム」「プレゼンティーズム」などを測定できます。 さらに健康経営優良法人認定取得に役立つ「健康経営度調査サマリー」をご納品。 そのまま転記いただけるため、認定取得申請がスムーズに行えます。
「第9回 HR テクノロジー大賞」人事システムサービス部門〈優秀賞〉
※健康管理システム『HealthCore』
「第8回 日本 HR チャレンジ大賞」奨励賞受賞
※ストレスチェック『Co-Labo』
「第11回 日本HRチャレンジ大賞」奨励賞受賞
※エンゲージメント・サーベイ『Qraft』
『HealthCore』は健康診断の管理だけでなく、60万人以上の利用実績を誇る、“職場改善”と“人材開発”のためのストレスチェック『Co-Labo』と、「組織改善」だけでなく「人材開発」に活用できる新しいエンゲージメントサーベイ『Qraft』を標準搭載しています。『HealthCore』ひとつで組織の“ウェルビーイング”の実現に寄与します。
健康診断、ストレスチェック、エンゲージメントサーベイ、長残管理の実施状況を可視化し、担当者間での共有を行うことでスムーズな連携を実現し、法定業務の抜け漏れを防ぎます。 ダッシュボードからそのまま対象者へのアクションを実行することができるなど、複雑な操作は必要なく、シンプルで分かりやすい画面遷移が『HealthCore』の特長です。
医療機関によってフォーマットや単位がバラバラな健康診断結果を独自のシステムと技術で “標準化”します。 統一の基準により、データの管理・集計・経年比較など活用の幅が広がります。
健康経営度調査票の調査項目「アブセンティーズム」「プレゼンティーズム」などを測定できます。 さらに健康経営優良法人認定取得に役立つ「健康経営度調査サマリー」をご納品。 そのまま転記いただけるため、認定取得申請がスムーズに行えます。
「第9回 HR テクノロジー大賞」人事システムサービス部門〈優秀賞〉
※健康管理システム『HealthCore』
「第8回 日本 HR チャレンジ大賞」奨励賞受賞
※ストレスチェック『Co-Labo』
「第11回 日本HRチャレンジ大賞」奨励賞受賞
※エンゲージメント・サーベイ『Qraft』
連携をはじめることで、本アプリからSmartHRへのアクセスが可能になります。具体的な連携手順は利用ガイドをご確認ください。
健康管理
ストレスチェック
エンゲージメント



HealthCore(健康管理システム)・Co-Labo(ストレスチェック)リリース
健康情報を掛け合わせ、高リスク者をいち早くフォロー
従業員一人ひとりにマイページもご用意
直感的に操作可能なシステム画面
見やすく分かりやすいストレスチェックのアウトプット
AIを用いた8大疾病発症リスク予測で従業員の意識改善を促す
このアプリは外部サービスと連携するアプリです。
ご利用開始にあたって、以下のものをご準備ください。
※ 健康管理システム『HealthCore』のご利用を検討されている場合は、[アプリのお問い合わせ]からご連絡ください。
以下の手順で連携を進めてください。
1アカウント取得
SmartHRのアカウントと健康管理システム『HealthCore』のアカウントをご準備ください。
健康管理システム『HealthCore』のアカウントを持っていない場合は、健康管理システム『HealthCore』のご契約が必要です。
以下のリンクより株式会社ヒューマネージへお問い合わせください。
2アプリの接続
本ページ上部の[連携をはじめる]を押し、アプリをSmartHRに接続してください。
連携については、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。
3連携設定
健康管理システム『HealthCore』にて連携設定を進めてください。
連携手順のドキュメントは株式会社ヒューマネージよりご提供いたします。
以下のケースについては、株式会社ヒューマネージへお問い合わせください。
上記注意点をご確認の上、以下の手順で連携を解除してください。
1アプリ管理画面に移動
本ページ上部のナビゲーションメニューから、[アプリ管理]を開いてください。
2連携の解除
対象アプリの[操作]より、[連携を解除する]を押し、連携を解除してください。
連携の解除に関しては、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。
| SmartHR | 健康管理システム『HealthCore』 | |
|---|---|---|
| 社員番号 | 従業員コード | |
| 姓 | 漢字氏名 | |
| 名 | 漢字氏名 | |
| 姓(カタカナ) | カナ(氏名) | |
| 名(カタカナ) | カナ(氏名) | |
| 生年月日 | 誕生日 | |
| 戸籍上の性別 | 性別 | |
| メールアドレス ※1 | 電子メールアドレス | |
| 作成日 | 作成日 | |
| 最終更新日 | 最終更新日 |
| SmartHR | 健康管理システム『HealthCore』 | |
|---|---|---|
| 取り込み対象外 ※3 | 取り込み対象外 |
HCM(ヒューマン・キャピタル・マネジメント)事業(採用ソリューション事業/適性アセスメント事業/ウェルビーイングソリューション事業)
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町 4-1ニューオータニ ガーデンコート 18 階

ヘルスケア
社外相談窓口
産業医
ストレスチェック

ヘルスケア
産業医
健康管理
ストレスチェック

ヘルスケア
健康診断
健康管理
ストレスチェック