
ヘルスケア
健康管理システムCarely
健康データの一元管理と法令遵守をサポート産業医
健康管理
ストレスチェック
SmartHRとのSSO連携によりログインが簡単にでき、メンタル不調になる前に従業員が気軽に相談できる環境の整備が可能です。従業員情報の更新や削除について自動でSmart相談室に連携されるためアカウントの管理も簡単となります。
一次フェーズ、二次フェーズを実施する事により従業員のメンタル不調を予防。三次フェーズの従業員から相談が入った場合は企業管理部門担当者や産業医の先生と情報を連携し、重症化する前に対応します。
貴社専任の担当が定着まで徹底サポート、過去の実績を元に最適な運用プランをご提案いたします。
Smart相談室ではカウンセリング〜コーチングまで一気通貫で提供。 従業員の状態に適した対人支援を提供します。
登録社数800社以上
※※2025年7月時点
ユーザー数15万人突破
※※2025年7月時点
厚生労働省後援 日本の人事部「HRアワード2025」入賞
※HRアワード2025 プロフェッショナル部門 組織変革・開発部門
SmartHRとのSSO連携によりログインが簡単にでき、メンタル不調になる前に従業員が気軽に相談できる環境の整備が可能です。従業員情報の更新や削除について自動でSmart相談室に連携されるためアカウントの管理も簡単となります。
一次フェーズ、二次フェーズを実施する事により従業員のメンタル不調を予防。三次フェーズの従業員から相談が入った場合は企業管理部門担当者や産業医の先生と情報を連携し、重症化する前に対応します。
貴社専任の担当が定着まで徹底サポート、過去の実績を元に最適な運用プランをご提案いたします。
Smart相談室ではカウンセリング〜コーチングまで一気通貫で提供。 従業員の状態に適した対人支援を提供します。
登録社数800社以上
※※2025年7月時点
ユーザー数15万人突破
※※2025年7月時点
厚生労働省後援 日本の人事部「HRアワード2025」入賞
※HRアワード2025 プロフェッショナル部門 組織変革・開発部門
連携をはじめることで、本アプリからSmartHRへのアクセスが可能になります。具体的な連携手順は利用ガイドをご確認ください。
社外相談窓口
産業医
ストレスチェック
自動連携でSmart相談室に職員情報を入力する必要が無いので登録が便利
この度は貴重なお声をいただき、ありがとうございます。 SmartHR連携による利便性やハラスメントの報告の点、評価していただき、非常に嬉しく思います。 特にハラスメント相談については、企業のレピュテーションリスクに関わる点でございますので、随時機能を追加させていただいております。 施設や職種での相談傾向の分析ですが、こちらお声をいただくことが多かったため、開発/実装いたしました。 ご利用方法はヘルプページ(https://smart-sou.notion.site/c0212f555057445db7eb708880bcaf94)別タブで開く にもまとめておりますが、カスタマーサクセスからご案内も可能でございますので、お気軽にお声がけくださいませ。 貴重なご意見をありがとうございます。 今後とも忌憚なきご意見いただけますと幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
利用開始がスムーズに。心が軽くなったという声が社員から聞こえてきた
この度は貴重なお声をいただき、ありがとうございます。 これからも気軽にご利用いただき、少しでも心の状態が改善できたり、前進できたりすることのサポートができると嬉しいなと思います。 より気軽に相談できる仕組みづくりを行ってまいります。 確かにおっしゃる通り、仕組み上相談内容が分からなくとも不安にお思いになる点はあるのではないかと思いました。 また、相談件数のカウントリセットに関してもご意見をいただきありがとうございます。 もしよろしければカスタマーサクセスに、リセットを行いたい背景などお知らせいただけますと幸いです。 もしかしたら運用でカバーできる点、お伝えできるかもしれません。 今後の機能改善で対応できるように検討を進めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございます。 今後とも忌憚なきご意見いただけますと幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ストレスチェック送付からフォローアップまでオンラインで簡単に実施
この度は貴重なお声をいただき、ありがとうございます。 ストレスチェックのフォローアップの点やSmartHR連携の点で価値を感じていただけたようで、非常に嬉しく思います。 これからもよりスムーズにご利用し、貴社のヘルスケア体制構築の一翼を担えるよう尽力いたします。 産業医のアクセスに関してはごもっともでございまして、現在鋭意開発の検討を進めております。 今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 招待に関しても鋭意検討中でございますので、今後の機能開発でカバーできるよう尽力して参ります。 貴重なご意見をありがとうございます。 今後とも忌憚なきご意見いただけますと幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
相談内容を選択
相談方法を選択
相談日程を選択
カウンセラーを選択
このアプリは外部サービスと連携するアプリです。
ご利用開始にあたって、以下のものをご準備ください。
※ Smart相談室のトライアルをご希望の場合は、[アプリのお問い合わせ]からご連絡ください。
以下の手順で連携を進めてください。
1アカウント取得
SmartHRのアカウントとSmart相談室のアカウントをご準備ください。
Smart相談室のアカウントを持っていない場合は、Smart相談室のご契約またはトライアル利用が必要です。
以下のリンクより株式会社Smart相談室へお問い合わせください。
2アプリの接続
本ページ上部の[連携をはじめる]を押し、アプリをSmartHRに接続してください。
連携については、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。
3連携設定
以下のヘルプページに沿って、Smart相談室にて連携設定を進めてください。
以下のケースについては、株式会社Smart相談室へお問い合わせください。
上記注意点をご確認の上、以下の手順で連携を解除してください。
1アプリ管理画面に移動
本ページ上部のナビゲーションメニューから、[アプリ管理]を開いてください。
2連携の解除
対象アプリの[操作]より、[連携を解除する]を押し、連携を解除してください。
連携の解除に関しては、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。
SmartHR | Smart相談室 | |
---|---|---|
ビジネスネーム(空欄時は氏名) | ユーザー名 | |
メールアドレス | 従業員メールアドレス | |
在籍状況 | 在籍状況 | |
入社年月日 | 入社日 | |
退社年月日 | 退職日 | |
雇用形態 | 雇用形態 | |
事業所 | 事業所 |
「働く人の『モヤモヤ』を解消し、『個人の成長』と『組織の成長』を一致させる」をミッションに、法人向けオンライン対人支援プラットフォームを開発、運営しています。
〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
ヘルスケア
産業医
健康管理
ストレスチェック
ヘルスケア
健康診断
健康管理
ストレスチェック
ヘルスケア
ストレスチェック
代行
産業医