【あなたの声で、SmartHRをもっと便利に!】 SmartHR Plusレポート2024 〜人事労務の課題から生まれた新しい連携・アプリをまとめてご紹介〜
2024年もたくさんのご意見・ご要望をいただき、ありがとうございました。
お客さまからSmartHR Plusにいただいた声と、改善や進捗をレポートとしてお届けいたします!
ぜひご一読いただき、貴社の課題やお困りごとを教えてください。
【目次】
🔗 はじめに:SmartHR Plusが日々取り組んでいる「連携強化」と「共同開発」
はじめに:SmartHR Plusが日々取り組んでいる「連携強化」と「共同開発」
SmartHRをもっと便利に活用いただくためのアプリストア「SmartHR Plus」で、日々取り組んでいることをあらためてご紹介します!
SmartHR Plusでは「SmartHRのプロダクトだけでは解決できない課題を、パートナー企業とのアライアンスによって解決すること」を目指し、
①SmartHR以外のサービスとSmartHRとのデータ連携機能を強化する、②新たなサービスを共同開発するといった取り組みを行っています。
①SmartHR以外のサービスとの連携強化:お客さまからいただいたご意見・ご要望をもとに、サービスを探してきます!
- お客さまの課題を解決できそうなサービスを調査
- SmartHRとセットで使いやすいような連携機能を企画
- サービスの提供会社さまと一緒に連携開発をおこない、SmartHR Plusでご紹介
②新たなアプリケーションを共同開発:お客さまからいただいたご意見・ご要望をもとに、「SmartHR専用アプリ」をつくります!
- お客さまの課題を解決できそうな「ぴったりのサービス」がない場合や、SmartHRとよりシームレスに使いたい機能の場合には、あたらしい「SmartHR専用アプリ」を企画
- 開発会社さまやサービス提供会社さまと一緒に製品企画・開発を行い、SmartHR Plusでご紹介
つまり、現在SmartHR Plusに公開している「サービス連携」や「SmartHR専用アプリ」のラインナップは、お客さまからいただいた声がベースとなっています。
本レポートでは2024年11月現在までにいただいたお客さまの声から、どんな連携機能やSmartHR専用アプリが生まれたのか、ご報告いたします。
お客さまの声から生まれた連携機能
以上のように、多種多様なサービスとSmartHRの連携を実現しました!
連携機能を実際に利用したユーザーさまの事例や導入効果は、各サービスのページに「利用者の声」として掲載している他、事例集として以下ページにてご紹介しています。ぜひご一読ください。
【キャンペーン情報あり】これが他社の業務効率化の秘訣!SmartHRとアプリ連携の事例集 | SmartHR Plus (スマートHRプラス)
お客さまの声から生まれたSmartHR専用アプリ
SmartHR専用アプリの導入効果は、各アプリのページに「利用者の声」として掲載しています。こちらも、ぜひご一読ください。
まだ形になっていない、お客さまの声
一方、これまでにSmartHR Plusにいただいたお客さまの声のうち、まだ実現できていないご要望もございます。この場で一部ご紹介させていただき、同じようなご要望や課題をお持ちであればぜひ教えてください。
おわりに:ご意見・ご要望、ぜひお寄せください
おひとりでも多くの方からご意見・ご要望・業務におけるお困りごとといった声をいただくことで、SmartHRをさらに便利に活用するためのアプリやサービス連携が充実し、また、より使いやすい機能としてご提供できます。
- 上記「まだ形になっていない、お客さまの声1〜6」と同じ、もしくは似たようなお困りごとがある
- 上記例以外に「SmartHRでなんとかできないかな?」「こんなシステムがあったらもっと便利になるのに・・」とお考えの業務がある
- すでに利用している「〇〇システム」とSmartHRをデータ連携したい
- すでに利用している「〇〇システム」をSmartHRのアカウントで利用したい
など、働く中での「こうなったらいいのに」を、ぜひ以下のフォームよりお気軽にお寄せください!