
業務効率・自動化
社員番号採番
SmartHRをもっと便利に。採番業務を自動化マルチテナント
社員コード
SmartHRアドオン
SmartHRで数クリックするだけで、mfloowと連携され、従業員情報がmfloowにスムーズに反映されます。入社・異動・産休育休・退職など、従業員ライフサイクルに沿ったタスクをmfloow上で一元管理でき、担当者は対応漏れなく運用可能に。mfloow側の従業員情報登録作業が不要になり、二重管理、作業コスト軽減など管理業務の効率化が実現します。
人事・総務に特化したタスク管理ツール「mfloow」の導入で、シームレスな情報共有と蓄積を実現。バックオフィス業務の可視化・標準化・自動化をかなえます。
人事・総務など部署をまたぐバックオフィスの業務をタスク毎にスケジュール管理でき、全タスクの進捗を把握できます。
入社から退職まで全ての従業員ライフサイクルのフロー以外にも、人事総務労務を中心とした定期・不定期に発生する業務もテンプレート化可能
定期的に発生する業務をフロー予約設定することで、業務が自動でスタートします。年間スケジュール業務の対応時期を思い出す必要がなくなります。
SmartHRで数クリックするだけで、mfloowと連携され、従業員情報がmfloowにスムーズに反映されます。入社・異動・産休育休・退職など、従業員ライフサイクルに沿ったタスクをmfloow上で一元管理でき、担当者は対応漏れなく運用可能に。mfloow側の従業員情報登録作業が不要になり、二重管理、作業コスト軽減など管理業務の効率化が実現します。
人事・総務に特化したタスク管理ツール「mfloow」の導入で、シームレスな情報共有と蓄積を実現。バックオフィス業務の可視化・標準化・自動化をかなえます。
人事・総務など部署をまたぐバックオフィスの業務をタスク毎にスケジュール管理でき、全タスクの進捗を把握できます。
入社から退職まで全ての従業員ライフサイクルのフロー以外にも、人事総務労務を中心とした定期・不定期に発生する業務もテンプレート化可能
定期的に発生する業務をフロー予約設定することで、業務が自動でスタートします。年間スケジュール業務の対応時期を思い出す必要がなくなります。
[ mfloow ](SmartHR連携版)サービスリリース
業務の進捗状況はアイコンを見るだけで一目で判断可能
タスクの関係性もフローチャートでカンタン把握
自分のタスクだけを期日順に表示し抜け漏れを実現
タスクの進捗状況はグラフで表示、利用状況が改善出来ます。
このアプリは外部サービスと連携するアプリです。
ご利用開始にあたって、以下のものをご準備ください。
※ mfloow(エムフロー)のトライアルをご希望の場合は、[アプリのお問い合わせ]からご連絡ください。
以下の手順で連携を進めてください。
1アカウント取得
SmartHRのアカウントとmfloow(エムフロー)のアカウントをご準備ください。
mfloow(エムフロー)のアカウントを持っていない場合は、mfloow(エムフロー)のご契約またはトライアル利用が必要です。
以下のリンクより株式会社メタップスホールディングスへお問い合わせください。
2アプリの接続
本ページ上部の[連携をはじめる]を押し、アプリをSmartHRに接続してください。
連携については、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。
3連携設定
以下のヘルプページに沿って、mfloow(エムフロー)にて連携設定を進めてください。
以下のケースについては、株式会社メタップスホールディングスへお問い合わせください。
上記注意点をご確認の上、以下の手順で連携を解除してください。
1アプリ管理画面に移動
本ページ上部のナビゲーションメニューから、[アプリ管理]を開いてください。
2連携の解除
対象アプリの[操作]より、[連携を解除する]を押し、連携を解除してください。
連携の解除に関しては、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。
SmartHR | mfloow(エムフロー) | |
---|---|---|
姓 ※1 | 姓 | |
名 ※1 | 名 | |
姓(ヨミガナ) ※1 | 姓(カタカナ) | |
名(ヨミガナ) ※1 | 名(カタカナ) | |
戸籍上の性別 | 戸籍上の性別 | |
メールアドレス ※2 | メールアドレス | |
社員番号 | 社員番号 | |
在籍状況 | 在籍状況 | |
入社年月日 | 入社日 | |
退職年月日 | 退職日 |
グローバルで戦える事業の創出に向けて、クラウドとAIを中心にしたインキュベーションを積極的に進めています。
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア