資産管理サービスBirdeyeのサービスロゴ
資産管理サービスBirdeyeのサービスロゴ
備品管理

資産管理サービスBirdeye

企業の資産を一元管理し、効率的な運用を支援するクラウドサービス
資産管理サービスBirdeyeのサービスロゴ
資産管理サービスBirdeyeのサービスロゴ

資産管理サービスBirdeye

企業の資産を一元管理し、効率的な運用を支援するクラウドサービス
資料請求・デモ依頼
資産管理サービスBirdeyeのサービスロゴ
資産管理サービスBirdeyeのサービスロゴ
備品管理

資産管理サービスBirdeye

企業の資産を一元管理し、効率的な運用を支援するクラウドサービス
貸出・返却ミスを防ぐ!Birdeyeは社内のあらゆる資産を一元管理できるクラウド型資産管理サービスです。

SmartHRにある従業員情報を連携し、Birdeyeに従業員情報を登録できます。また退職日を連携することで、返却期限を自動で更新し、返却リマインドメールを送付することができます。 連携することでファインアセット側の従業員情報登録作業が不要になり、二重管理、作業コスト軽減など管理業務の効率化が実現します。

特徴

資産数に応じた料金体系

利用ユーザー数を問わず、資産の数に応じた安心の価格でご利用いただけます。 小規模、大規模向けのプランもご用意しております。

自動通知で更新・返却忘れを防止

購入時に資産の管理情報を登録しておけば、保守期限やライセンスの期限切れを事前にアラートでお知らせします。これにより、更新をうっかり忘れて利用できなくなるリスクを防止できます。さらに、退職日を登録しておけば、退職の2週間前から貸出中の資産の返却催促メールが自動送付され、返却漏れの防止にもつながります。

ユーザー情報が連携できるのでスムーズに利用開始が可能

SmartHRに登録されたユーザー情報をそのまま利用できるため、新たな入力や設定を行わずにサインインが可能です。アカウント連携により、導入時の初期設定や利用開始までの手間が大幅に軽減され、スムーズに運用を始められます。人事情報と資産管理が自動的に紐づくことで、管理精度の向上と運用負担の軽減も同時に実現します。

初期導入から運用まで手厚いサポート

カスタマーサクセスチームがヒアリングを行い、初期導入から運用までサポートいたします。Excelでの資産管理や他サービスからのデータ移行もお手伝いします。

貸出・返却ミスを防ぐ!Birdeyeは社内のあらゆる資産を一元管理できるクラウド型資産管理サービスです。

SmartHRにある従業員情報を連携し、Birdeyeに従業員情報を登録できます。また退職日を連携することで、返却期限を自動で更新し、返却リマインドメールを送付することができます。 連携することでファインアセット側の従業員情報登録作業が不要になり、二重管理、作業コスト軽減など管理業務の効率化が実現します。

特徴

資産数に応じた料金体系

利用ユーザー数を問わず、資産の数に応じた安心の価格でご利用いただけます。 小規模、大規模向けのプランもご用意しております。

自動通知で更新・返却忘れを防止

購入時に資産の管理情報を登録しておけば、保守期限やライセンスの期限切れを事前にアラートでお知らせします。これにより、更新をうっかり忘れて利用できなくなるリスクを防止できます。さらに、退職日を登録しておけば、退職の2週間前から貸出中の資産の返却催促メールが自動送付され、返却漏れの防止にもつながります。

ユーザー情報が連携できるのでスムーズに利用開始が可能

SmartHRに登録されたユーザー情報をそのまま利用できるため、新たな入力や設定を行わずにサインインが可能です。アカウント連携により、導入時の初期設定や利用開始までの手間が大幅に軽減され、スムーズに運用を始められます。人事情報と資産管理が自動的に紐づくことで、管理精度の向上と運用負担の軽減も同時に実現します。

初期導入から運用まで手厚いサポート

カスタマーサクセスチームがヒアリングを行い、初期導入から運用までサポートいたします。Excelでの資産管理や他サービスからのデータ移行もお手伝いします。

利用料金
資産数に応じたシンプルな料金体系を採用。すべての機能を追加料金なしでご利用いただけます。詳細な料金はお問い合わせください。※ご利用にはサービス提供元との契約が必要です。 ※ご利用可能なプランや連携機能につきましては連携先サービス提供元までお問い合わせください。
SmartHR連携利用料金
有料(要お問い合わせ)※ご利用にはサービス提供元との契約が必要です。
※ご利用可能なプランや連携機能につきましては連携先サービス提供元までお問い合わせください。

SmartHRと資産管理サービスBirdeyeの連携はこちら

連携をはじめることで、本アプリからSmartHRへのアクセスが可能になります。具体的な連携手順は利用ガイドをご確認ください。

アプリの情報

有料シングルサインオン対応

詳細とサポート

提供元

株式会社日本オープンシステムズ
まだレビューは投稿されていません。

画面イメージ

SmartHRアカウントでサインインが可能

SmartHRユーザーを一括登録可能

返却日を条件に資産を検索し、結果のダウンロードが可能

退職日(有効期限)の確認が可能

退職日が近い社員へ自動でお知らせを送信

資産の返却が未対応の場合にも通知を自動で送信

利用ガイド

このアプリは外部サービスと連携するアプリです。

ご利用開始にあたって、以下のものをご準備ください。

  • SmartHRのアカウント(トライアル中でも可)
  • 資産管理サービスBirdeyeのアカウント(トライアル中でも可)

資産管理サービスBirdeyeトライアルをご希望の場合は、[アプリのお問い合わせ]からご連絡ください。

資産管理サービスBirdeyeの連携手順

以下の手順で連携を進めてください。

資産管理サービスBirdeyeの使い方

準備中です。

資産管理サービスBirdeyeの連携解除手順

連携を解除しても、資産管理サービスBirdeyeのトライアル停止や解約は実行されません。

以下のケースについては、株式会社日本オープンシステムズへお問い合わせください。

  • 資産管理サービスBirdeyeトライアル停止・解約をご希望の場合
  • 連携開始時に生成されたSmartHRの項目や資産管理サービスBirdeyeのデータの扱いについて

上記注意点をご確認の上、以下の手順で連携を解除してください。

  • 1アプリ管理画面に移動

    本ページ上部のナビゲーションメニューから、[アプリ管理]を開いてください。

  • 2連携の解除

    対象アプリの[操作]より、[連携を解除する]を押し、連携を解除してください。
    連携の解除に関しては、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。

連携概要

  • 連携する従業員項目

    SmartHR資産管理サービスBirdeye
    部署コード組織コード
    社員番号社員番号
    姓 ※1
    名 ※1
    メールアドレス ※2メールアドレス
    ログインメールアドレスメールアドレス
    入社年月日利用開始日
    退職年月日利用終了日
    部署ID組織ID
    部署名組織名
  • 連携に関する備考

    ※1:ビジネスネームに値がある場合、ビジネスネームを優先して連携します ※2:メールアドレスは、従業員メールアドレスを連携します。
  • 今後の連携機能改修計画

    • 新入社員の受け入れ時も、ボタン一つで利用者情報と資産貸出準備の指示を自動連携できる機能を追加予定です。

提供元

株式会社日本オープンシステムズ

事業内容

システム開発・運用、ITインフラやAWS構築、各種ソリューション導入を展開。Web・アプリ開発に強みを持ち、自社サービス「OFFTICKET」「Birdeye」なども提供しています。

住所

富山県富山市牛島町9-5 Dタワー富山7F