安否コールのサービスロゴ
安否コールのサービスロゴ
安否・安全

安否コール

3.11で問題なく稼働した安否確認システム
安否コールのサービスロゴ
安否コールのサービスロゴ

安否コール

3.11で問題なく稼働した安否確認システム
安否コールのサービスロゴ
安否コールのサービスロゴ
安否・安全

安否コール

3.11で問題なく稼働した安否確認システム
パスワード不要で簡単登録!メアド・スマホ不要 最も快適なUX の安否確認システム

業界初!スマートウォッチ対応の次世代型の安否確認システムです。パスワードレスの登録ができる特徴があります。 SmartHRから従業員情報を一括で連携して登録することができます。災害時の自動配信、自動集計、未回答者へのリトライ、掲示板を通じた被災状況の共有や指示伝達、チャットツール利用や家族の安否確認も無料です。 ※無料登録会参加企業の8割が導入(アドテクニカ社自社調べ) 【SmartHRユーザー限定キャンペーン実施中】 2024年12月末までにご契約のお客様にお得なキャンペーンを実施中!詳細は本ページの基本情報欄をご確認ください。

特徴

圧倒的に使いやすいUX デザイン

パスワードレス認証や、スマートフォン以外で操作できるIoTデバイス連携技術が評価され「グッドデザイン賞」を受賞した圧倒的に操作性の高い直感的なインターフェイス 

業界初のIoT連携のテクノロジー

世界で急速に普及するウェアラブルデバイスに対応した次世代型の安否確認システムです。手元にスマホが無くてもスマートウォッチなどのIoT 端末で回答できる独自の特許技術を採用。

パスワードレス認証で簡単登録!

ビッグテックなどの先進的企業が本格導入するパスワード管理が一切不要の【パスワードレス認証】採用。アプリはメールアドレスが一切不要で、ユーザ登録はSMS認証を採用しプライバシー保護も万全です。

データ・表彰など

  • 2019総務省後援団体ASPICアワード2019 グランプリ受賞!

  • 2020年グッドデザイン賞を受賞!

  • 2020年IBM DXチャレンジ全国大会出場!

パスワード不要で簡単登録!メアド・スマホ不要 最も快適なUX の安否確認システム

業界初!スマートウォッチ対応の次世代型の安否確認システムです。パスワードレスの登録ができる特徴があります。 SmartHRから従業員情報を一括で連携して登録することができます。災害時の自動配信、自動集計、未回答者へのリトライ、掲示板を通じた被災状況の共有や指示伝達、チャットツール利用や家族の安否確認も無料です。 ※無料登録会参加企業の8割が導入(アドテクニカ社自社調べ) 【SmartHRユーザー限定キャンペーン実施中】 2024年12月末までにご契約のお客様にお得なキャンペーンを実施中!詳細は本ページの基本情報欄をご確認ください。

特徴

圧倒的に使いやすいUX デザイン

パスワードレス認証や、スマートフォン以外で操作できるIoTデバイス連携技術が評価され「グッドデザイン賞」を受賞した圧倒的に操作性の高い直感的なインターフェイス 

業界初のIoT連携のテクノロジー

世界で急速に普及するウェアラブルデバイスに対応した次世代型の安否確認システムです。手元にスマホが無くてもスマートウォッチなどのIoT 端末で回答できる独自の特許技術を採用。

パスワードレス認証で簡単登録!

ビッグテックなどの先進的企業が本格導入するパスワード管理が一切不要の【パスワードレス認証】採用。アプリはメールアドレスが一切不要で、ユーザ登録はSMS認証を採用しプライバシー保護も万全です。

データ・表彰など

  • 2019総務省後援団体ASPICアワード2019 グランプリ受賞!

  • 2020年グッドデザイン賞を受賞!

  • 2020年IBM DXチャレンジ全国大会出場!

利用料金
月額費用:30,000円~ ※別途初期費用が必要となります。※30日間の無料トライアルが可能です。 ※SmartHR連携は「プロEdition」となります。 ■SmartHRユーザー限定キャンペーンについて 【キャンペーン特典】 特典1:初期費用半額でご提供(105,000円⇛52,500円) 特典2:プロeditionをビジネスeditionと同価格でご提供 【適用条件】 ・SmartHRを導入していること ・本ページの上部の「アプリのお問い合わせ」からお問い合わせいただくこと ・安否コールを導入後2ヶ月以内に、株式会社アドテクニカからの事例インタビューにご協力いただけること(安否コールサイトへの掲載) 上記すべての条件を満たした上で、契約締結時期により適用される特典が異なります。 2024年11月から12月末までの契約締結。
SmartHR連携利用料金
有料(要お問い合わせ)※ご利用にはサービス提供元との契約が必要です。
※ご利用可能なプランや連携機能につきましては連携先サービス提供元までお問い合わせください。

SmartHRと安否コールの連携はこちら

連携をはじめることで、本アプリからSmartHRへのアクセスが可能になります。具体的な連携手順は利用ガイドをご確認ください。

アプリの情報

BCP

危機管理

防災

詳細とサポート

提供元

  • 社名非公開
    業種
    その他
    職種
    人事・労務
    企業規模
    51名〜300名

    同期がボタン一つで簡単

    良かったポイント
    CSVの吐き出し、取り込みが扶養なのがありがたいです。
    改善して欲しいポイント
    同期する際に「メールアドレスが重複しています」というアラートでエラーになる点。未だに防止する方法、解決方法がよく分かっていません…

お知らせ

画面イメージ

BCPプラットフォーム「安否コール」

Google MAP連携で位置情報を共有

風水害などの特別警報にも対応

掲示板から初動のタイムリーな指示伝達

利用ガイド

このアプリは外部サービスと連携するアプリです。

ご利用開始にあたって、以下のものをご準備ください。

  • SmartHRのアカウント(トライアル中でも可)
  • 安否コールのアカウント(トライアル中でも可)

安否コールトライアルをご希望の場合は、[アプリのお問い合わせ]からご連絡ください。

安否コールの連携手順

以下の手順で連携を進めてください。

  • 1アカウント取得

    SmartHRのアカウントと安否コールのアカウントをご準備ください。
    安否コールのアカウントを持っていない場合は、安否コールのご契約またはトライアル利用が必要です。
    以下のリンクより株式会社アドテクニカへお問い合わせください。

  • 2アプリの接続

    本ページ上部の[連携をはじめる]を押し、アプリをSmartHRに接続してください。
    連携については、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。

  • 3連携設定

    安否コールにて連携設定を進めてください。
    連携手順のドキュメントは株式会社アドテクニカよりご提供いたします。

安否コールの使い方

準備中です。

安否コールの連携解除手順

連携を解除しても、安否コールのトライアル停止や解約は実行されません。

以下のケースについては、株式会社アドテクニカへお問い合わせください。

  • 安否コールトライアル停止・解約をご希望の場合
  • 連携開始時に生成されたSmartHRの項目や安否コールのデータの扱いについて

上記注意点をご確認の上、以下の手順で連携を解除してください。

  • 1アプリ管理画面に移動

    本ページ上部のナビゲーションメニューから、[アプリ管理]を開いてください。

  • 2連携の解除

    対象アプリの[操作]より、[連携を解除する]を押し、連携を解除してください。
    連携の解除に関しては、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。

連携概要

  • 連携する従業員項目

    SmartHR安否コール
    ビジネスネーム姓氏名
    ビジネスネーム名氏名
    姓  ※1氏名
    名 ※1氏名
    ビジネスネーム(セイ)氏名ふりが
    ビジネスネーム(メイ)氏名ふりが
    セイ ※2氏名ふりが
    メイ ※2氏名ふりが
    部署コードグループコード
    部署名グループ名
    電話番号電話番号
    ログイン・通知用メールアドレスメールアドレス1
    メールアドレス ※3メールアドレス1
    社員番号ユーザコード
  • 連携に関する備考

    ※1. ビジネスネーム(姓名)が設定されていない場合に使用します。 ※2. ビジネスネーム(セイメイ)が設定されていない場合に使用します。 ※3. ログイン・通知用メールアドレスが設定されていない場合に使用します。

提供元

株式会社アドテクニカ

事業内容

DX プラットフォームのSaaS 開発提供

住所

〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田2丁目4-40

あなたにおすすめの関連アプリ

安否確認サービス2

安否・安全

安否確認サービス2

安否確認の一斉送信と集計作業を自動化
直感的に操作できるデザインで地震・津波・特別警報の安否確認を自動送信・自動集計 | 安否確認はいつ何時発生するかわかりません。SmartHR連携により、SmartHRの従業員が入社したタイミングに瞬時に登録、退職のタイミングで瞬時に削除を実現し、入社当日から安否確認を利用可能にします。

危機管理

防災

BCP

有料18
アルキラーNEX

安否・安全

アルキラーNEX

アルコールチェックを簡単・確実・スピーディーに
自社開発製品ならではの操作性と機能性で多くの企業様から選ばれ続けています | シェアNo.1(※)検知器の管理、交換、手作業によるアルコールチェックに課題はありませんか?検知器無料交換いたします。 また、SmartHRとの連携により、従業員情報を簡単にアルキラーNEXに登録することが可能です。これにより従業員情報登録の手間を軽減します。 ※富士キメラ総研 「業種別IT投資/デジタルソリューション市場 2024年版」デジタル点呼/アルコールチェック管理システム市場 白ナンバー向け:金額 2023年度実績

アルコール検知

安全運転

法令遵守

有料0
エマージェンシーコール

安否・安全

エマージェンシーコール

危機に強い緊急連絡・安否確認サービス
1995年から数々の災害を乗り越えてきた、信頼と実績の安否確認サービス。 | 5,300社超の導入実績。 スタンダードプランでは、SmartHRから連携したい項目を自由に選択可能です。SmartHRから従業員情報、部署情報、カスタム項目を希望通りに連携することにより、従業員登録や更新の手間を削減し、また、エマージェンシーコール側での設定も簡単になります。

BCP

危機管理

防災

有料0