
安否・安全
安否コール
3.11で問題なく稼働した安否確認システムBCP
危機管理
防災
安否確認はいつ何時発生するかわかりません。SmartHR連携により、SmartHRの従業員が入社したタイミングに瞬時に登録、退職のタイミングで瞬時に削除を実現し、入社当日から安否確認を利用可能にします。
気象庁の災害警報に連動して自動送信されるため、休日や夜間の災害でも迅速な安否確認を実現します。回答結果は部署ごと、地域ごとに自動集計されるため管理者は災害時でも慌てずにその後の対策指示が出せます。
毎年9月に、実践に近い形で一斉訓練を実施しており2024年は1921社、約70万ユーザーが参加。訓練結果をシステムにフィードバックして、実地試験を基にサービスの改善を図っています。
毎年9月に、実践に近い形で一斉訓練を実施しており2021年は937団体、約31万2000ユーザーが参加。訓練結果をシステムにフィードバックして、実地試験を基にサービスの改善を図っています。
継続率99.8%
導入企業数3,000社以上
利用ユーザー160万人以上
安否確認はいつ何時発生するかわかりません。SmartHR連携により、SmartHRの従業員が入社したタイミングに瞬時に登録、退職のタイミングで瞬時に削除を実現し、入社当日から安否確認を利用可能にします。
気象庁の災害警報に連動して自動送信されるため、休日や夜間の災害でも迅速な安否確認を実現します。回答結果は部署ごと、地域ごとに自動集計されるため管理者は災害時でも慌てずにその後の対策指示が出せます。
毎年9月に、実践に近い形で一斉訓練を実施しており2024年は1921社、約70万ユーザーが参加。訓練結果をシステムにフィードバックして、実地試験を基にサービスの改善を図っています。
毎年9月に、実践に近い形で一斉訓練を実施しており2021年は937団体、約31万2000ユーザーが参加。訓練結果をシステムにフィードバックして、実地試験を基にサービスの改善を図っています。
継続率99.8%
導入企業数3,000社以上
利用ユーザー160万人以上
連携をはじめることで、本アプリからSmartHRへのアクセスが可能になります。具体的な連携手順は利用ガイドをご確認ください。
BCP
危機管理
防災
安否確認サービス2の入退社メンテナンス作業が減った
データ連携のしやすさ
無駄な登録作業がなくなった
PCやスマホ、ガラケーも利用可能
スマホ専用アプリの利用とLINE連携も可能
自動集計の画面イメージ
ログイン不要で回答
このアプリは外部サービスと連携するアプリです。
ご利用開始にあたって、以下のものをご準備ください。
※ 安否確認サービス2のトライアルをご希望の場合は、[アプリのお問い合わせ]からご連絡ください。
以下の手順で連携を進めてください。
1アカウント取得
SmartHRのアカウントと安否確認サービス2のアカウントをご準備ください。
安否確認サービス2のアカウントを持っていない場合は、安否確認サービス2のご契約またはトライアル利用が必要です。
以下のリンクよりトヨクモ株式会社へお問い合わせください。
2アプリの接続
本ページ上部の[連携をはじめる]を押し、アプリをSmartHRに接続してください。
連携については、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。
3連携設定
以下のヘルプページに沿って、安否確認サービス2にて連携設定を進めてください。
以下のケースについては、トヨクモ株式会社へお問い合わせください。
上記注意点をご確認の上、以下の手順で連携を解除してください。
1アプリ管理画面に移動
本ページ上部のナビゲーションメニューから、[アプリ管理]を開いてください。
2連携の解除
対象アプリの[操作]より、[連携を解除する]を押し、連携を解除してください。
連携の解除に関しては、SmartHR Plusに関するよくある質問別タブで開く を参照してください。
SmartHR | 安否確認サービス2 | |
---|---|---|
ビジネスネーム(空欄時は氏名) | 名前 | |
ビジネスネーム(ヨミガナ)(空欄時は氏名(ヨミガナ)) | 読み | |
メールアドレス | メールアドレス | |
電話番号 | 電話番号 | |
部署 | 部署名 |
・災害時の安否確認システム「安否確認サービス2」 ・kintone連携サービス 「フォームブリッジ」「プリントクリエイター」「kViewer」「kMailer」「DataCollect」「kBackup」 ・日程調整はシェアして待つだけ 「スケジューラー」
〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル 14階 東証グロース市場(4058)
安否・安全
BCP
危機管理
防災
安否・安全
アルコール検知
安全運転
法令遵守
安否・安全
BCP
危機管理
防災