産業医の選任、コストを抑えて法令遵守・業務効率化を実現する方法とは?Carely産業医紹介サービス × SmartHRの連携
.png)
労働者が常時50人以上いる企業には、産業医選任の義務が発生します。(※)
しかし、「どのように選任すればいいのか分からない」「産業医の業務が形骸化している」という声をよくお伺いします。
その背景には、以下のような課題があるのではないでしょうか?
- 産業医が業界・業務を理解しておらず、休職・復職の判断が形式的
- ITスキルが不足し、オンライン対応やデータ連携がスムーズに進まない
- ストレスチェックや面談を実施しても、不調者へのフォローが不十分
日々の給与計算や労務管理・入退社手続きに加え、健康管理やストレスチェックの対応は専門性が求められ煩雑になりがちです。
「このままではまずい」と思いつつも、産業医の選任や切り替えは手間がかかり、どこから手をつければよいのか分からないと感じている担当者さまも多いのではないでしょうか?
そこで、SmartHRと連携できるCarelyの「産業医紹介サービス」をご紹介します。
Carelyが貴社の状況に合わせた産業医を選定し、スムーズな健康管理をサポートします。
.png)
目次
- Carelyの産業医紹介サービスとは
- Carelyの産業医が「貴社で活躍できる」理由
- 導入しやすいプランと料金体系
- セットで利用できるCarelyのシステムとは
- 無料のミニマムプラン
- SmartHRとの連携メリット
Carelyの産業医紹介サービスとは

Carelyの産業医紹介サービスとは、貴社で活躍できる産業医をご紹介し、月額3万円から産業医業務をお任せできるサービスです。
単なる契約の仲介ではなく、貴社の業務環境やニーズに合った産業医を選定し、スムーズな健康管理体制の構築をサポートします。
【Carelyの産業医が「貴社で活躍できる」理由】
- iCARE独自の選定基準で、一定レベル以上の産業医のみをご紹介
- 産業医と事前面談を実施し、健康管理業務に関する知識・対応力をチェック
- 業務理解・コミュニケーション能力・ITスキルが、一定基準を満たした産業医のみが登録可能
- 貴社との相性を重視したマッチング
- 企業ごとに異なる働き方や健康課題を考慮し、業界・業務理解のある産業医を選定
- 人柄や業界での産業医歴を踏まえ、貴社に最適な専門家をご紹介
- iCAREの代表が産業医だからこそ、実務に即したサービスを提供
- 企業の健康管理業務の課題を的確に把握し、最適なサポートを提供
- 健康経営の推進を支援し、法令対応から従業員の健康維持までカバー
【導入しやすいプランと料金体系】
産業医紹介サービスは、2つのプランをご用意しております。

【特徴】
- 業界最安値の月額3万円〜、コストを抑えて利用可能
- オンライン面談の追加発注は15分単位、本当に必要な分だけを対応
- 産業医の交代は無料、長期的に最適なサポートを提供
- 契約前に産業医との面接が可能、ミスマッチを防止
オプションをご希望の方や、お見積りをご希望の方はお問い合わせください。
![]() | ![]() | ![]() |
---|
セットで利用できるCarelyのシステムとは
Carelyの産業医紹介サービスをご利用いただくと、Carelyシステムの無料ミニマムプランをご利用いただけます。
ご紹介する産業医とは、このシステムを活用してスムーズに連携いただけます。
【ミニマムプランの内容】
- ストレスチェックの実施
- 職場巡視記録を管理
- 産業医面談を記録
- 衛生委員会の議事録を管理&周知

また、CarelyのシステムはSmartHRと連携が可能です。
そのため、従業員情報の手動インポート作業が不要になり、入社・退職・異動時のCarely側のデータ更新も自動で行えます。
さらに、定期健康診断の結果のデータ化・保管や、労働基準監督署への報告書作成の効率化も実現できます。
詳細については、お気軽にお問い合わせください。
Carelyを提供する株式会社iCAREでは、産業医や健康管理に精通した専門家が貴社をサポートします。
メールや電話での質疑応答はもちろん、初回の産業医訪問には同席しスムーズな導入を支援いたします。
はじめての産業医選定に不安がある企業さま、法令遵守を強化したい企業さま
専門家が手厚くフォローいたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
![]() | ![]() | ![]() |
---|